兵庫県・淡路市にある「淡路ワールドパーク ONOKORO」は、世界の建築物を再現したミニチュアワールドや恐竜ワールドなどが楽しめるテーマパーク。 その中でも注目の体験が、砂の中から宝石を探し出す“宝石探し”アトラクションです。
スコップやふるいを使って宝石を発掘し、見つけた石はすべて持ち帰りOK!クラフト体験で作品づくりにも挑戦できます。
⛏ 宝石探しとは?|砂の中からキラキラの天然石を発掘しよう!
淡路ワールドパーク ONOKOROの宝石探しは、園内の専用エリアでスコップやふるいを使って砂の中から天然石を探す体験型アトラクションです。 水晶やアメジストなどのパワーストーンが見つかるほか、運が良ければ「小さなカギ🔑」を発見できることも。カギを見つけると“いいこと”があるというゲーム性もあり、子どもから大人まで夢中になれる仕掛けが詰まっています。
発掘した宝石はすべて持ち帰りOK。さらに、クラフト教室でネックレスやストラップなどの作品に加工することも可能です。 季節を問わず楽しめるよう、冬季は水を抜いて営業されているのも嬉しいポイントです。
🪣 体験ステップ
- 受付で体験チケットを購入(園内アトラクションエリア)
- スコップやふるいを使って水の入った砂を掘る
- キラキラ光る宝石を発見!
- 見つけた宝石はすべて持ち帰りOK
- 希望者はクラフト教室で作品づくりも可能(別途料金)
※冬季期間は水を抜いて営業
💰 料金・開催情報
項目 | 内容 |
---|---|
対象年齢 | 制限なし(小さなお子様もOK) 0~3歳:保護者同伴OK 4歳以上:1人利用OK |
所要時間 | 1回10分 |
体験料 | 1回1人500円 ※のりものフリーパスは対象外 |
入園料 | 大人1,600円/こども800円(3歳〜小学生) ※2歳以下無料 |
クラフト体験 | ネックレス・ストラップなど/800円〜(別途) |
開催場所 | 園内アトラクションエリア(雨天時は屋内に変更の可能性あり) |
営業時間 | 平日10:00〜17:00/土日祝9:30〜17:00(水曜定休) |
※最新の料金や営業情報は公式サイトをご確認ください
💎 発掘できる宝石の一例|キラキラ光る天然石がいっぱい!
砂の中から見つかる宝石は、色も形もさまざま。 季節や在庫によって種類は変わりますが、以下のような天然石が発掘できます。
- 水晶(浄化の象徴/透明感が魅力)
- アメジスト(癒しと直感力/紫色の人気石)
- ローズクォーツ(恋愛運アップ/淡いピンク)
- タイガーアイ(金運・集中力/金茶色の縞模様)
- ユナカイト(調和と癒し/緑とピンクの混色)
小さなカギを見つけるといいことがあるかも。
📍 アクセス・施設情報
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | 淡路ワールドパーク ONOKORO |
住所 | 兵庫県淡路市塩田新島8-5 |
営業時間 | 平日10:00〜17:00/土日祝9:30〜17:00 |
定休日 | 水曜(季節により変動) |
電話番号 | 0799-62-1192 |
アクセス | 津名一宮ICから車で約15分/高速バス「ワールドパークおのころ」下車すぐ |
駐車場 | 無料(普通車1,000台) |
❓ よくある質問
質問 | 回答 |
---|---|
宝石は持ち帰れる? | はい、すべて持ち帰りOKです |
クラフト体験は予約必要? | 団体以外は当日受付でOK/別途料金 |
雨の日でもできる? | 雨天時は屋内体験に変更される場合あり |
所要時間は? | 10分(自由参加型) |
小さな子どもでもできる? | 制限なし/保護者同伴で安心して参加可能 |
メリット・デメリット(文章形式)
宝石探しの最大の魅力は、発掘・クラフト・持ち帰りまでが一貫して楽しめる点です。 小さなお子様でも気軽に参加でき、親子で一緒に宝石を探す時間は思い出づくりにもぴったり。クラフト体験では、見つけた石を使ってネックレスやストラップなどの作品に仕上げることができ、世界にひとつだけの“宝物”が完成します。
一方で、体験時間が比較的短め(15〜30分)なので、じっくり掘りたい方には物足りなさを感じることも。また、屋外型のため天候に左右されやすく、雨天時は体験内容が変更される可能性があります。宝石の種類も時期によって変動するため、事前に確認しておくと安心です。
メリット|家族で楽しめる&思い出に残る宝石体験!
- 親子で参加しやすく、小さなお子様でも安全に楽しめる
- 発掘した宝石はすべて持ち帰りOK/記念品になるのが嬉しい
- ネックレスやストラップなどのクラフト作品に加工できる
- “カギ探し”などのゲーム性があり、子どもが夢中になれる
- 淡路島の観光施設と組み合わせて、滞在プランが組みやすい
- 季節を問わず楽しめる(冬季は水抜き営業)
- 所要時間が短めなので他アトラクションと併用しやすい
デメリット|事前に知っておくと安心なポイント
- 体験時間が短めで、発掘にじっくり取り組みたい人には物足りないかも
- 屋外のため、天候によっては砂の状態や体験内容が変わることがある
- 宝石の種類は時期や在庫により変動/好みの石が確実に見つかるとは限らない
- 混雑時は待ち時間やクラフト体験の順番待ちが発生する可能性あり
- クラフト体験は別途料金がかかるため、予算に注意が必要
🎯 まとめ|淡路島で宝石探し体験!発掘から作品づくりまで親子で楽しめる思い出づくりに最適
淡路ワールドパーク ONOKOROの宝石探しは、淡路島観光の中でも特に人気の高い体験型アトラクションです。 砂の中から宝石を探すワクワク感と、見つけた石を作品に仕上げるクラフト体験がセットになっており、“探す・作る・持ち帰る”がすべて楽しめるのが魅力。小さなお子様でも安心して参加できるため、家族旅行や親子のお出かけにぴったりです。
また、園内にはミニチュアワールドや恐竜ワールド、足湯などのアトラクションも充実しており、1日たっぷり遊べるのも嬉しいポイント。宝石探しは短時間で体験できるため、他のアトラクションと組み合わせて効率よく楽しむことができます。
淡路島で「宝石探し体験」を探している方は、ぜひONOKOROの宝石探しを候補に入れてみてください。 発掘の楽しさとクラフトの達成感が詰まった、思い出に残る体験になること間違いなしです!
コメントを残す