「Discovery World」は、同志社大学京田辺キャンパス近くにある体験型ミュージアム&クラフト施設。 その目玉コンテンツが、本物の天然宝石を発掘できる“宝石探し体験”です。
水が流れる日本初の宝石採集機を使って、ダイヤモンド・金・銀・アンモナイト・サメの歯の化石・小さな天然石などを時間無制限で探せるという、まさに“夢の発掘体験”が楽しめます。
目次
⛏ 宝石探し体験の流れ|探検隊気分で本格発掘!
🪣 体験ステップ
- 宝石袋を選ぶ(複数のコースあり)
- ライト付きヘルメットを装着して採集機へ
- 砂利と宝石を木箱に移す
- 水流で宝石を洗浄
- 宝石を採集・分類し、専用ケースに収納
- 図鑑で石の名前を調べて持ち帰り!
まるで探検隊になったような気分で、宝石を見つける→調べる→持ち帰るまでが一連の流れになっています3。
💰 料金・コース一覧
コース名 | 内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
通常コース | 宝石袋1つ分/時間無制限 | 3,300円 |
💎宝石(天然石)発掘体験 | 15~30分程度 | 880円〜 |
※すべてのコースで採集した宝石は持ち帰りOK。 ※加工体験(指輪・キーホルダーなど)は別途料金で可能。
💎 採れる宝石の一例
- ダイヤモンド(人工)
- 金・銀の粒
- アメジスト・フローライト・シトリン
- ラブラドライト・ブルーアパタイト
- アンモナイトの化石
- サメの歯の化石
- 真珠(レア)
※袋によって内容が異なりますが、必ず何かしらの宝石が採れる安心設計です。
🧒 体験者の声(参考)
まだなし
📍 施設情報|アクセス・営業時間まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | Discovery World |
住所 | 京都府京田辺市同志社山手1-12-7 1F |
アクセス | 京奈和道「田辺西IC」から車で約7分/JR・近鉄「三山木駅」から徒歩約19分 |
営業時間 | 10:00〜17:00(30分ごと受付) |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | 無料(2台)※満車時は近隣コインパーキングあり |
予約 | 不要(混雑時は事前予約推奨) |
公式情報 | 公式:https://discoveryworld0716.com/ Instagram:https://www.instagram.com/discoveryworld0716/ アソビュー掲載ページ:https://www.asoview.com/base/160482/ じゃらん体験ページ: https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000224555/ いこーよ掲載ページ: https://iko-yo.net/facilities/172684 |
🎯 まとめ|“本物の宝石”を探して持ち帰れる、夢の発掘体験!
Discovery Worldの宝石探し体験は、探す・洗う・調べる・持ち帰る・作るまでがセットになった、五感で楽しめる本格アクティビティ。 小さな施設ながら、ダイヤや化石まで採れる驚きの体験が詰まっています。
京都南部の穴場スポットとして、ファミリー・カップル・自由研究にもおすすめです!
コメントを残す